Gigamix DM-SYSTEM2

既知のバグ・不具合情報

updated:

 現状把握しているバグおよび不具合情報をご紹介します。ご迷惑をおかけいたします。

Pana Amusement Cartridgeに関する既知のバグ・不具合情報

PACLOAD:PACのSRAMが読み出せない

PACSAVEは未だ調査中だけどPACLOADについては原因が判明したかもしれない。まさかの、前述のソースコードのラベルPACRDで即RETになっている件である。PACのSRAMに顔文字を仕込んでおいて、当該アドレスのRETをNOPに変えたらPACのSRAMが読めるようになった😅。機能潰してるじゃん…なぜそんなことに… pic.twitter.com/7GIpbITeEG — Takashi Kobayashi (@nf_ban) 2024年8月6日
拡張BASICリファレンスマニュアル:CALL PACLOAD

 システム最新版(DS2INST.DAT 2001年11月24日版)において、PACLOADがオミット(無効化)されている不具合が確認されました。システム改修されるまで当面の間は当機能を有効化するために一度だけ _POKE(&H0087,0) を実行してください。申し訳ございません。

PACSAVE:RAMのページ3以外から指定すると正常に書き込めない

PACSAVEもなんとなく原因判明した。機能は生きてるけどPACSAVEで保存対象とするRAMの指定アドレスをページ3以外にすると違う内容が書き込まれる(PACLOADはページ0・2・3に指定可)。実質的にページ3でしかPACのSRAMデータを制御できない状態になっている。まぁ使えないこともないけども~🥴 pic.twitter.com/7sbHDjhe2F — Takashi Kobayashi (@nf_ban) 2024年8月7日
拡張BASICリファレンスマニュアル:CALL PACSAVE

 システム最新版(DS2INST.DAT 2001年11月24日版)において、<開始アドレス>にRAMのページ3(C000h~FFFFh)以外を指定すると異常なデータがPACのSRAMへ書き込まれる不具合が確認されました。VRAMも不具合の対象です。システム改修されるまで当面の間はページ3の範囲内でお使いください。申し訳ございません。

VDP転送・画像加工に関する既知のバグ・不具合情報

VCOPY:横256px以上の拡大に失敗する

拙作DMシステム2のバグを今頃見つけてしまった…。_VCOPY(拡大縮小回転コピー)で、128×128pxの矩形画像を256×256px(4倍角)に拡大すると表示に失敗するが、横1px減らして255×256なら成功する。画像の右端1pxが拡大できてないので右へ1px手動でコピーすれば一応4倍角になる。が…バッドノウハウだなぁ pic.twitter.com/93MJUskTkQ — Takashi Kobayashi (@nf_ban) 2024年8月2日
拡張BASICリファレンスマニュアル:CALL VCOPY

 システム最新版(DS2INST.DAT 2001年11月24日版)において、SCREEN5以上のビットマップモードで、横幅256pxを超える拡大指示を行うと意図しない画像が現れる不具合が確認されました。システム改修されるまで当面の間は横幅の最大値は255pxにしてください。申し訳ございません。

他にも…バグ・不具合の情報をご存知でしたらぜひ教えてください。☞ nf_ban / nf_ban / nf_ban

[Back]トップページへ